テントサイト
- Q.予約が必要ですか?
- 
          完全事前予約制で、当日受付は一切ありません。
 予約はホームページからのWEBサイトからの予約のみで前日まで予約可能です。
- Q.キャンセル料はかかりますか?
- 
          当日のキャンセル及び無連絡でのキャンセルは100%キャンセル料がかかります。
 前日中までにWEBサイトよりキャンセルしてください。
- Q.区画は決まっていますか?
- 
          区画なしのフリーサイトです。
 必ず受付完了後、ご自身のご予約されたサイト(A or B)の中で、お好きな場所にテントを張ってお楽しみください。
- Q.予約内容を変更したいのですが?
- 
          日程、サイトなど、内容の変更はできません。
 キャンセル後、再度予約を取り直してください。
- Q.直火は可能ですか?
- 
          直火は禁止です。
 焚火台やグリル、コンロを使用してください。
 また、プロパンガスや発電機の使用も禁止です。
- Q.テントサイトでタバコを吸っていいですか?
- 
          当キャンプ場の管理敷地内は原則禁煙です。
 喫煙は指定した場所でお願いします。
 電子タバコも同様です。
- Q.車の中で宿泊してもいいですか?(キャンピングカーなど含む)
- 
          車中泊は禁止しています。
 また、駐車場での火の使用も禁止です。(お湯を沸かすなどの行為も✕)
- Q.デイキャンプはできますか?
- デイキャンプは受付けていません。(テントサイトは宿泊者専用エリアです)
- Q.バーベキューをしたいのですが?
- 宿泊者以外の方は、管理棟東側・BBQエリアをご利用ください。(予約制)
- Q.ペットを連れて行ってもいいですか?
- 可能です。リードの使用、排せつ物の処理を行ってください。
- Q.タープで泊まってもいいですか?
- タープのみの宿泊は禁止です。
- Q.オートキャンプできますか?
- 
          オートキャンプ場ではありません。車はテントサイトへの乗り入れはできません。
 共同でお使いいただけるリヤカーや台車などが駐車場入り口にございます。
- Q.ハンモックを使ってもいいですか?
- 木に張ってのハンモックの使用は禁止です。(自立式は可能です)
- Q.テント、寝袋(シュラフ)はレンタルできますか?
- テント、寝袋のレンタルはございません。ご自身で持参してください。(タープ、BBQコンロ、テーブル、チェアはレンタルがありますが数に限りがあります)
- Q.延長をしたいんですが、どうしたらいいですか?
- 予約の段階では延長を承ることはできません。当日、現地受付にて申し出てください。
- Q.電源は使えますか?
- 
          当キャンプ場には電源の使用できるサイトはございません。管理棟での充電なども受けかねます。ご自身で十分なご用意をしてお越しください。
 なお、発電機の使用は禁止です。
- Q.キャンプ用品を送りたいのですが受け取ってもらえますか?
- 
          当キャンプ場ではトラブル防止のため、荷物の受け取りはしておりません。
 お客様ご自身でご持参ください。
BBQサイト
- Q.予約が必要ですか?
- 
          事前予約制です。
 WEBサイトからの予約のみです。
- Q.キャンセル料はかかりますか?
- 
          当日のキャンセル及び無連絡でのキャンセルは100%キャンセル料がかかります。
 前日中までにWEBサイトよりキャンセルしてください。
- Q.テントを張ることはできますか?
- 
          テントを張ることはできませんが、タープは可能です(設営料 1,000円/1張)
 (タープの大きさは3m×3m程度まで)
- Q.直火は可能ですか?
- 
          直火は禁止です。焚火台やグリル、コンロを使用してください。
 また、プロパンガスや発電機は禁止です。
アクティビティ
- Q. レンタサイクルを利用したいが、予約は必要ですか?
- 
          予約は必要ありません。
 連休中等、混雑時はお待ちいただくこともあります。
- Q. レンタサイクルで田貫湖以外に乗って行ってもいいですか?
- 
          サイクリングロードから外に出ることは禁止です。
 外に出たい場合にはE-BIKEをご利用ください。
- Q. E-BIKEに乗りたいのですが?
- 
          身長144cm以上の方が対象です。(自転車の型番・サイズにより適応身長が異なります)
 台数に限りがありますので、事前にお電話にてご予約ください(0544-52-0155)
- Q. 釣りがしたいのですが?
- ヘラブナ釣りができます。(竿のレンタルはありません)
- Q. ボートで釣りをしたいのですが?
- ボートでの釣りは禁止です。
- Q. 釣りをしてもいい時間は?
- 日の出から日没までです。夜釣りは禁止です。
その他
- Q.現地でカードは使えますか?
- 現金払いのみです。
- Q. 泳げますか?
- 遊泳は禁止です。(湧水部分はかなり水温が低く危険なため)
- Q. 出店したいのですが?
- 販売出店(飲食、雑貨等全般)は許可していません。
- Q. ドローンを飛ばしたいのですが?
- ドローンの使用は禁止です。
- Q. 持参した、カヌーや、SUPを使用してもいいですか?
- 田貫湖で貸し出しているボート以外は乗ることはできません。
- Q. テントサウナを使っていいですか?
- テントサウナは禁止です。
- Q. 撮影をしたいのですが、何日前に申し込めばよいですか?
- 
          申請書を提出いただいてから許可までは1週間程度かかります。
 申請許可は先着順です。





 
    